福井高等学校

進学コースI類

進学コースI類

進学コースI類

DIPLOMA POLICY
卒業までに身につける能力

一般的な教養と文理選択後の専門的な知識、技能を身につけるとともに、生徒の個性や能力に応じて、自己の将来を見据えた進路決定ができる力を養います。また、クラブ活動や探究活動を通して、強い精神力や協調性を養い、社会に出たときに必要となる人間力を育成します。さらには希望する進路実現を目的に、1年間に生徒1人が1つ以上の資格取得を目指します。

CURRICULUM POLICY
教育課程の編成と達成目標

  • 進学と就職両面に対応するカリキュラムを編成し、基礎学力と応用力を身につけます。
  • 福井工業大学の各学科の教授と連携して大学の研究室などで「探究授業」を行い、進路を意識した学習を行います。
  • 学習とクラブ活動との文武両道を実践することにより、幅広い人間力の向上を目指します。
  • ALTを英語の授業へ積極的に配置することで、英語のコミュニケーション能力を伸ばし、これからのグローバル社会に対応できる人材を育成します。

在校生インタビュー

部活に打ち込みたいけど勉強もおろそかにしたくない私に、文武両道がしやすいこのコースは最適でした。1日7コマある授業は記憶が定着しやすい構成になっていて、先生方もいつでも質問や相談を受け付けてくださるので取りこぼしもなくステップアップでき、自信も付きました。今は夢であるスポーツトレーナーを目指して、大学進学に向けて勉強と部活の両立に日々励んでいます。

進学科進学コースⅠ類 2年/
青山 翔夢[ 朝日中学校出身 ]