進学コースII類[情報分野]
進学コースII類[情報分野]
![進学コースII類[情報分野]](/themes/fukui-h@2021/img/course/shingaku/shingaku2/img-main_v2.png)
DIPLOMA POLICY
卒業までに身につける能力
充実したIT環境の中で、ハードウェアの仕組みからソフトウェアの操作、インターネットを利用した情報活用、さらにプログラミングの基礎から応用まで身につけます。また、セキュリティや情報モラルについても学習し、AIの進化が目覚ましい社会における役割と責任を果たすことができる人材を育成します。
CURRICULUM POLICY
教育課程の編成と達成目標
- 一般教科と専門教科を3:1の割合で配し、一般教養と専門知識を習得します。
- 専門科目を通して、アプリケーションソフトウェアの基礎知識、技術を習得するとともに、情報モラルやセキュリティ、著作権などの社会規範を学ぶことで、高度情報化社会に適応できる人材を育成します。
- 補習を中心に資格試験対策を講じ、国家試験をはじめとする高度な資格や検定試験の合格を目指します。
在校生インタビュー

私は吹奏楽と情報に関する勉強を両立させたいと、ここに決めました。授業では一人一台のPCが使え、基礎基本からプログラミングまで情報を扱うために必要なことが学べます。資格を取得することもでき、就職にも有利だと思います。先生方からの学びが多いのはもちろんですが、意欲溢れる級友と教え合えるのも楽しいです。この充実感は部活での”良い音”にも繋がっています
進学科進学コースⅡ類 情報分野 2年/
平尾 明音[ 武生第二中学校出身 ]