キャリア教育

CAREER

キャリア教育 キャリア教育

未来を拓く力を育てる
キャリア教育

様々な体験学習を通し、社会と関わりながら勤労観、職業観を育みます。

吉本興業との提携

Collaborative project with Yoshimoto Kogyo

金井学園は吉本興業株式会社と包括協定を結んでおり、様々な行事で吉本興業の芸人の方と活動することができます。放送作家や漫才師から学ぶ話し方講座を行ったり、体育祭では新競技を芸人の方と一緒に考えたりします。中高祭では新喜劇スタッフの全協力体制のもと、実際に舞台製作や出演に生徒が携わり新喜劇を行います。また、吉本芸人と生徒との日常的な関わりも多く、YouTube番組やBSよしもと番組も制作しています。校内にはたくさんの笑いが溢れています。

  • 吉本興業との連携事業(全学年)

大学・専門学校との連携

Collaboration with universities and vocational schools

中学・高校・大学・専門学校を設置する総合学園としての強みを生かし、各学校と連携して授業を行っています。総合的な学習の時間では、大学の学部・学科について探究学習を行い、大学の先輩にインタビューをしたり、大学教授の授業を実際に体験したりします。さらに、大学教授によるプログラミング講座も毎年行っています。
また、L’ecole des gourmands Fukui(旧福井製菓専門学校)の先生や先輩方と一緒にお菓子作り体験学習を行います。

  • 大学・専門学校との連携

  • 大学・専門学校との連携

校外学習(2年生)

Field trip

関西方面への校外学習では、班ごとに自分たちで計画を立てて活動します。

  • 校外学習(2年生)

  • 校外学習(2年生)

進路ガイダンス(2年生)

Career guidance

多数の企業の方々にご協力いただき、企業ごとのブースに分かれ、ガイダンスを開催します。
多様な職業を知ることで、興味・関心を広げ、進学者就職など納得した進路選択につなげます。

  • 進路ガイダンス(2年生)

  • 進路ガイダンス(2年生)

卒業生やPTAによる職業講話

Vocational lectures by alumni and PTA

卒業生やPTA役員のみなさんに協力していただき、キャリア教育の一環として、職業講話を実施しています。職業についてだけではなく、学習や生活についてもさまざまなお話をしていただいています。

  • 職業講話の写真

東京大学卒業生講演会

University of Tokyo graduate lecture

本校出身の現役東大生による講演会を開催し、学習の方法や大学進学について話をしていただきます。
学習だけでなく、自分の進路を考える機会としています。

  • 東京大学卒業生講演会(全学年)