クラブ活動

Club activities

クラブ活動 クラブ活動

吹奏楽部

クラブ紹介

(令和5年度)
・人数(男子38名、女子73名、合計111名)
・活動場所(高校2号館4F 音楽ホール)
・活動時間(平日:15:45〜18:00、土曜:8:30~12:00または9:00〜17:00、日曜休み)

 クラブのモットーは「楽器を吹くなら楽しくなくちゃ!」。毎日の練習では、部員一人一人が大きく成長出来るように工夫し、生徒主体で活動しています。聴いて頂けるお客様に楽しさが伝わる演奏を目指し、コンクールだけではなく地域の行事等にも積極的に参加し、音楽を通しての様々な交流や演奏活動を大切にしています。

 練習は高校2号館4F音楽ホールで行っています。練習環境は非常に充実しており、100名以上でも広々と合奏が行える音楽ホールから、パート練習が行える練習室などがあります。
 
 吹奏楽部では、短時間で効率の良い練習を心掛け、学業と部活動の両立を行っています。その結果、国公立大学や難関私立大学への合格を果たしている部員もおります。

大会・イベント出場歴

令和6年度

*第72回全日本吹奏楽コンクール福井県予選
(令和6年7月26日~28日ハーモニーホールふくい)
  A部門    金 賞
  フリー部門    金 賞

*第67回中部日本吹奏楽コンクール福井予選
(令和6年7月31日ハーモニーホールふくい)
      金 賞

*第65回北陸吹奏楽コンクール
(令和6年8月12日金沢歌劇座)
      銀 賞

*第67回中部日本吹奏楽コンクール本大会
(令和6年10月6日豊田市文化会館)
      金 賞

*第3回管打楽器ソロコンテスト福井大会
(令和6年10月20日福井工業大学金井講堂)
  チューバ    金 賞    竹嶋海翔
  ユーフォニアム    金 賞    齊藤枝苑
  打楽器    金 賞    林 美結

*第13回福井県吹奏楽ソロコンテスト
(令和6年11月2日ハーモニーホールふくい)
  チューバ    金 賞    竹嶋海翔
  ユーフォニアム    金 賞    齊藤枝苑
  打楽器    金 賞    林 美結

*第41回管打楽器ソロコンテスト北陸大会
(令和6年11月24日金沢市文化ホール)
  チューバ    金 賞    竹嶋海翔
  打楽器    金 賞    林 美結

*第9回いしかわ吹奏楽コンクール新人戦
(令和7年1月25日金沢歌劇座)
  高校生の部    金 賞