クラブ活動
Club activities
バドミントン部
大会成績
令和6年度
*令和6年度福井県高等学校バドミントン強化大会
(令和6年4月20日~28日勝山市ジオアリーナ・大野市エキサイト広場総合体育施設)
男子シングルス 優 勝 松井優斗
3 位 野村雅人
3 位 山田琉碧
男子ダブルス 優 勝野村雅人・山田琉碧
3 位松井優斗・山地望道
3 位佐藤海翔・川端実康
女子シングルス 優 勝 松田仁衣菜
準優勝 相磯美心
3 位 髙嶋莉奈
3 位 牧野瑞希
女子ダブルス 優 勝相磯美心・松田仁衣菜
準優勝牧野瑞希・野坂侑李
3 位浦野唯愛・寺尾美咲
3 位水元蓮華・見奈美結菜
*令和6年度福井県高等学校春季総合体育大会バドミントン競技(令和6年5月25日~6月1日勝山市ジオアリーナ)
男子団体 優 勝
男子シングルス 優 勝 山田琉碧
準優勝 野村雅人
3 位 松井優斗
男子ダブルス 優 勝野村雅人・山田琉碧
3 位佐藤海翔・川端実康
女子団体 優 勝
女子シングルス 優 勝 松田仁衣菜
準優勝 相磯美心
3 位 髙嶋莉奈
3 位 牧野瑞希
女子ダブルス 優 勝相磯美心・松田仁衣菜
準優勝牧野瑞希・野坂侑李
3 位浦野唯愛・寺尾美咲
3 位水元蓮華・見奈美結菜
*令和6年度北信越高等学校体育大会バドミントン競技
(令和6年6月14日~16日長岡市民体育館)
男子団体 3 位
女子団体 優 勝
*アジアジュニア選手権大会2024
(令和6年6月28日~7月7日ジョグジャカルタ市)
団体 ベスト8
ミックスダブルス ベスト16 相磯美心
出 場 山田琉碧
男子シングルス ベスト16 山田琉碧
女子シングルス ベスト16 松田仁衣菜
女子ダブルス ベスト8相磯美心・松田仁衣菜
*令和6年度県民スポーツ祭バドミントン競技
(令和6年7月20日~21日勝山市ジオアリーナ)
男子団体 準優勝
女子団体 優 勝
*令和6年度全国高等学校バドミントン選手権大会
(令和6年7月30日~8月4日SAGAアリーナ)
男子団体 ベスト8
男子シングルス ベスト8 山田琉碧
出 場 野村雅人
男子ダブルス ベスト16野村雅人・山田琉碧
女子団体 ベスト16
女子シングルス 準優勝 松田仁衣菜
ベスト16 相磯美心
女子ダブルス 準優勝相磯美心・松田仁衣菜
出 場牧野瑞希・野坂侑李
*第43回全日本ジュニアバドミントン選手権大会
(令和6年9月21日~23日奥州市総合体育館)
男子シングルス 出 場 松井優斗
男子ダブルス 出 場松井優斗・山地望道
女子シングルス 出 場 髙嶋莉奈
女子ダブルス 出 場浦野唯愛・寺尾美咲
*世界ジュニア選手権大会2024
(令和6年9月30日~10月13日中国南昌市)
男女混合団体3位 相磯美心・山田琉碧・松田仁衣菜
ミックスダブルス ベスト16相磯美心・山田琉碧
男子シングルス ベスト16 山田琉碧
女子シングルス ベスト16 松田仁衣菜
女子ダブルス 出 場 相磯美心
*第78回国民スポーツ大会バドミントン競技会
(令和6年10月5日~8日唐津市文化体育館)
少年女子 団体 5 位
*令和6年度福井県高等学校新人バドミントン大会
(令和6年11月7日~11日勝山市ジオアリーナ)
男子団体 準優勝
男子シングルス 3 位 松田侑真
男子ダブルス 優 勝松井優斗・山地望道
女子団体 優 勝
女子シングルス 優 勝 髙嶋莉奈
準優勝 牧野瑞希
女子ダブルス 優 勝浦野唯愛・寺尾美咲
準優勝髙嶋莉奈・牧野瑞希
3 位山田奈南・石内咲來
*令和6年度第77回中部日本バドミントン大会
(令和6年11月23日~24日竹平記念体育館)
男子シングルス ベスト8 松井優斗
男子ダブルス 3 位松井優斗・山地望道
女子シングルス ベスト8 髙嶋莉奈
ベスト8 牧野瑞希
女子ダブルス 優 勝浦野唯愛・寺尾美咲
ベスト8山田奈南・石内咲來
ベスト16髙嶋莉奈・牧野瑞希
*第22回中高バドミントン強化大会
(令和6年12月14日~15日勝山市ジオアリーナ)
男子シングルス・初級 ベスト8 シラス・ヴァレンティン
男子シングルス・中級 3 位 濱崎虎太郎
男子ダブルス・上級 3 位小竹琉聖・松井優斗
女子シングルス・上級 優 勝 牧野瑞希
3 位 鷹羽亜実
女子ダブルス・上級 優 勝山田奈南・髙嶋莉奈
準優勝石内咲來・寺尾美咲
3 位伊藤初花・浦野唯愛
*第78回全日本総合バドミントン選手権大会
(令和6年12月24日~30日武蔵野の森総合体育館)
男子シングルス 予選出場 山田琉碧
女子シングルス 本戦出場 松田仁衣菜
女子ダブルス 本戦出場相磯美心・松田仁衣菜