クラブ活動
Club activities
男子・女子柔道部
クラブ紹介
本校柔道部は、「日本一」を目指し日々稽古に励んでいます。常に攻め続け一本を取る柔道を心がけています。部員数が多く、活気あふれた練習をしています。全国各地の大会・遠征に参加し、技術力は勿論、精神面も鍛えています。
大会成績
*令和6年度福井県高等学校柔道錬成大会
(令和6年4月20日~21日福井県立武道館)
男子団体 優勝
男子個人 60㎏級
優勝 宮田陽光
3位 黒野琢磨
66㎏級
優勝 野川楓生
3位 水野龍希
73㎏級
準優勝 河嶋虹汰
3位 金 ゲン
81㎏級
優勝 宮郷悠任
90㎏級
3位 バトバヤル ビルグーン
100㎏級
優勝 玉木大心
100㎏超級
優勝 バトムンフ アマル アムガラン
準優勝 野﨑 廉
女子団体 優勝
女子個人
48㎏級
3位 野川殊希
52㎏級
優勝 定森美結
3位 森ちづる
57㎏級
優勝 田中愛子
3位 坂本茉璃子
3位 梶山芽依
63㎏級
優勝 原田莉沙
3位 石丸久美
70㎏級
優勝 長野椿
準優勝 晴柀唯月
3位 斎藤向日葵
78㎏級
優勝 柳原 椿
準優勝 叶 瑠惟奈
3位 望月莉緒
78㎏超級
準優勝 ジャオユウミンヤン
3位 岩田澪実
*令和6年度福井県高等学校春季総合体育大会柔道競技
(令和6年5月31日~6月1日福井県立武道館)
男子団体 優勝
男子個人 60㎏級 優 勝 宮田陽光
3 位 黒野琢磨
66㎏級 優 勝 野川楓生
3 位 水野龍希
73㎏級 優 勝 河嶋虹汰
3 位 磯邉日翔
3 位 金 ゲン
81㎏級 優 勝 宮郷悠任
90㎏級 準優勝 バトバヤル ビルグーン
3 位 桃井龍也
5 位 堀江智貴
100㎏級 優 勝 玉木大心
3 位 早瀬澄人
5 位 澤田剛瑠
100㎏超級 優 勝 バトムンフ アマル アムガラン
準優勝 野﨑 廉
女子団体優 勝
女子個人 48㎏級 優 勝 野川殊希
52㎏級 準優勝 森 ちづる
3 位 森 海晴
3 位 定森美結
57㎏級 優 勝 田中愛子
63㎏級 優 勝 原田莉沙
準優勝 梶山芽依
3 位 坂本茉璃子
3 位 石丸久美
70㎏級 優 勝 長野 椿
準優勝 斎藤向日葵
3 位 晴柀唯月
78㎏級 優 勝 柳原 椿
準優勝 叶 瑠惟奈
3 位 望月莉緒
78㎏超級 優 勝 岩田澪実
準優勝 ジャオユウミンヤン
*令和6年度福井県ジュニア柔道体重別選手権大会
(令和6年6月9日福井県立武道館)
男子個人 60㎏級 優 勝 宮田陽光
66㎏級 優 勝 野川楓生
73㎏級 準優勝 磯邉日翔
81㎏級 準優勝 宮郷悠任
女子個人 48㎏級 優 勝 野川殊希
52㎏級 準優勝 定森美結
57㎏級 優 勝 田中愛子
63㎏級 優 勝 原田莉沙
70㎏級 優 勝 長野 椿
78㎏級 優 勝 柳原 椿
準優勝 望月莉緒
78㎏超級 優 勝 岩田澪実
*令和6年度北信越高等学校体育大会柔道競技
(令和6年6月14日~16日アルビス小杉総合体育センター)
男子団体5 位
男子個人 60㎏級 5 位 宮田陽光
100㎏級 5 位 玉木大心
100㎏超級 5 位 バトムンフ アマル アムガラン
女子団体3 位
女子個人 48㎏級 3 位 野川殊希
52㎏級 準優勝 定森美結
70㎏級 準優勝 長野 椿
78㎏級 準優勝 柳原 椿
78㎏超級 準優勝 岩田澪実
*令和6年度北信越ジュニア柔道体重別選手権大会
(令和6年7月7日長野県立武道館)
男子個人 60㎏級 3 位 宮田陽光
66㎏級 出 場 野川楓生
78㎏級 準優勝 柳原 椿
女子個人 48㎏級 3 位 野川殊希
57㎏級 出 場 田中愛子
63㎏級 3 位 原田莉沙
70㎏級 出 場 長野 椿
78㎏級 準優勝 柳原 椿
78㎏超級 3 位 岩田澪実
*令和6年度県民スポーツ祭
(令和6年7月13日~14日福井県立武道館)
男子団体優 勝
男子個人 60㎏級 優 勝 宮田陽光
3 位 黒野琢磨
73㎏級 優 勝 野川楓生
3 位 磯邉日翔
3 位 杉山笑資
90㎏級 優 勝 宮郷悠任
準優勝 堀江智貴
3 位 バトバヤル ビルグーン
3 位 桃井龍也
100㎏級 優 勝 玉木大心
3 位 早瀬澄人
無差別級 優 勝 野﨑 廉
女子団体優 勝
女子個人 52㎏級 優 勝 定森美結
3 位 野川殊希
3 位 森 海晴
63㎏級 優 勝 田中愛子
準優勝 梶山芽依
3 位 坂本茉璃子
78㎏級 優 勝 柳原 椿
準優勝 晴柀唯月
3 位 望月莉緒
一般女子無差別級 3 位 ジャオユウミンヤン
3 位 岩田澪実
*令和6年度第75回市民スポーツ大会
(令和6年7月15日福井県立武道館)
男子団体 Aチーム優 勝
Bチーム準優勝
男子個人 一般・高校初・弐段の部 準優勝 磯邉日翔
3 位 杉山笑資
女子団体 Bチーム優 勝
Dチーム準優勝
Aチーム3 位
女子個人 一般・高校初・弐段の部 優 勝 柳原 椿
準優勝 岩田澪実
3 位 野川殊希
3 位 定森美結
一般・高校無段の部 優 勝 前田心路
*令和6年度全国高等学校総合体育大会柔道競技大会
(令和6年8月10日~14日レゾナック武道スポーツセンター)
男子団体2回戦進出
男子個人 60㎏級 出 場 宮田陽光
66㎏級 ベスト8 野川楓生
73㎏級 出 場 河嶋虹汰
81㎏級 出 場 宮郷悠任
100㎏級 ベスト16 玉木大心
100㎏超級 出 場 バトムンフ アマル アムガラン
女子団体ベスト16
女子個人 48㎏級 出 場 野川殊希
57㎏級 出 場 田中愛子
63㎏級 出 場 原田莉沙
70㎏級 出 場 長野 椿
78㎏級 出 場 柳原 椿
78㎏超級 出 場 岩田澪実
*第45回北信越国民スポーツ大会
(令和6年8月25日石川県立武道館)
女子団体準優勝
*第78回国民スポーツ大会柔道競技
(令和6年10月12日~13日SAGAサンライズパークSAGAアリーナ)
男子団体出 場
*令和6年度福井県高等学校新人大会
(令和6年11月16日~17日福井県立武道館)
男子団体優 勝
男子個人 66㎏級 優 勝 野川楓生
73㎏級 準優勝 磯邉日翔
81㎏級 優 勝 杉山笑資
90㎏級 優 勝 バトバヤル ビルグーン
100㎏級 優 勝 玉木大心
3 位 早瀬澄人
3 位 澤田剛瑠
100㎏超級 優 勝 バトムンフ アマル アムガラン
準優勝 野﨑 廉
女子団体準優勝
女子個人 48㎏級 優 勝 野川殊希
52㎏級 準優勝 森 海晴
57㎏級 優 勝 田中愛子
63㎏級 優 勝 原田莉沙
3 位 石丸久美
3 位 坂本茉璃子
70㎏級 優 勝 晴柀唯月
3 位 斎藤向日葵
78㎏級 優 勝 望月莉緒
準優勝 前田心路
78㎏超級 優 勝 ジャオユウミンヤン
無段の部 優 勝 前田心路
*令和6年度福井県高等学校柔道選手権大会
(令和7年1月18日~19日福井県立武道館)
男子団体優 勝
男子個人 60㎏級 優 勝 黒野琢磨
66㎏級 優 勝 野川楓生
73㎏級 3 位 磯邉日翔
81㎏級 優 勝 杉山笑資
準優勝 バトバヤル ビルグーン
無差別級 優 勝 バトムンフ アマル アムガラン
準優勝 玉木大心
3 位 澤田剛瑠
女子団体優 勝
女子個人 48㎏級 優 勝 野川殊希
52㎏級 3 位 森 ちづる
3 位 森 海晴
57㎏級 優 勝 田中愛子
3 位 梶山芽依
63㎏級 優 勝 原田莉沙
3 位 坂本茉璃子
無差別級 優 勝 ジャオユウミンヤン
準優勝 望月莉緒
3 位 晴柀唯月
*令和6年度福井県柔道選手権大会
(令和7年1月26日福井県立武道館)
女子個人 準優勝 原田莉沙
3 位 柳原 椿