お知らせ

news

お知らせ お知らせ

お知らせ

2024.10.15

バドミントン世界ジュニア選手権大会 団体3位!

令和6年9月30日〜10月13日、中華人民共和国 南昌市で、世界ジュニア選手権大会2024が開催されました。U-19日本代表として、本校から相磯美心・松田仁衣菜・山田琉碧の3名が大会に参加し、男女混合の団体戦で3位に入賞する事が出来ました。
今大会は11点のリレー方式での団体戦で、男女シングルス、男女ダブルス、ミックスダブルスを2試合ずつ行い、チームで110点先取を目指すという、初の試みでの大会でした。
日本チームは順当に勝ち上がり、準々決勝では米国に110-88で勝利しましたが、準決勝でインドネシアに105-110という僅差で敗退し3位となりました。20人の日本代表チームでしたが、3人とも、多くの場面で出場し、3位入賞に大きく貢献する事ができました。
団体戦後は個人戦も行われ、下記の結果となりました。
世界一を決める大会で、多くの経験を積み、大きく成長する事ができたと思います。
3人は、12月に開催される全日本総合バドミントン選手権大会にも出場が決定しています。福井工業大学附属福井高等学校の選手として、最後の大会です。精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。

最終結果
団体 3位
男子シングルス ベスト16 山田琉碧
女子シングルス ベスト16 松田仁衣菜
女子ダブルス  2回戦敗退 相磯美心
ミックスダブルス ベスト16 山田・相磯